BOOK OFF!!
2001年12月10日マーシー再逮捕でどうなる?弾丸ヒーローズ!!
コンジキヤシャです。
最近またBOOKOFF通い癖がついた。
古本屋としてはかなり有名だと思うこの店が、ボクの近所にもある。結構なスペースを持っており、在庫本数もかなりのものではないかと思う。
一時期ボクは、BOOKOFFに毎日のように通っている時期があって、自分でもそれは良く飽きないなぁと思ってしまうほどだった…。
その熱がまたやってきたというわけである。
子供の頃読んでいた漫画(JUMPとかマガジンに連載されてた)が急に懐かしくなり立ち寄ってしまっていた。
当然立ち読みだけでなく、買うこともしばしばあったが、やはり他の古本屋より格段に安く、立ち読みできるのが当たり前的な空気が店内に満ち溢れているのがこの店の魅力なのではないか?
通い続けてしまう理由は他にもあり、立ち読みに行った時に読みたい漫画が全巻すべて常に揃っているものが少ない為に、明日は入荷されるだろうと思いずっと通ってしまうという事もある。
つまり、ボクの中でこの店はマンキツみたいなものになっていた。
しかし、マンキツと言ってもやはり立ちっぱなので帰る頃には結構足にきている。その辛さは結構身に染みていて明日はまっすぐ帰ろうと思って駅を降りるのだが、いつも足が向いてしまうのだ…。
さて、この病気治した方が良いものか?
コンジキヤシャです。
最近またBOOKOFF通い癖がついた。
古本屋としてはかなり有名だと思うこの店が、ボクの近所にもある。結構なスペースを持っており、在庫本数もかなりのものではないかと思う。
一時期ボクは、BOOKOFFに毎日のように通っている時期があって、自分でもそれは良く飽きないなぁと思ってしまうほどだった…。
その熱がまたやってきたというわけである。
子供の頃読んでいた漫画(JUMPとかマガジンに連載されてた)が急に懐かしくなり立ち寄ってしまっていた。
当然立ち読みだけでなく、買うこともしばしばあったが、やはり他の古本屋より格段に安く、立ち読みできるのが当たり前的な空気が店内に満ち溢れているのがこの店の魅力なのではないか?
通い続けてしまう理由は他にもあり、立ち読みに行った時に読みたい漫画が全巻すべて常に揃っているものが少ない為に、明日は入荷されるだろうと思いずっと通ってしまうという事もある。
つまり、ボクの中でこの店はマンキツみたいなものになっていた。
しかし、マンキツと言ってもやはり立ちっぱなので帰る頃には結構足にきている。その辛さは結構身に染みていて明日はまっすぐ帰ろうと思って駅を降りるのだが、いつも足が向いてしまうのだ…。
さて、この病気治した方が良いものか?
コメント